続けるコツ シリーズ7/7
”これくらいでは喜べない”
”できて当たり前なのに”
“サボりたい時もある…”
”勉強が続かない”
そんなお悩みはありませんか。
*記憶法と陽転思考をトレーニングする
セミナー講師瀬口理恵です*
やりたいことがあるのだもの。
なのに、忙しい。
今日も忙しい。
今日は疲れた。
気がのらない。
サボりたい。
こんな時は
勉強しているときの”いつも”
をみつけてみませんか。
例えば、いつも
勉強開始時にコーヒーを入れている
この喫茶店に行く
この机に座る
この音楽がBGM
この時間
神棚にむかって”合格してみせます!”と宣言する
表に〇をいれてからスタート
友達と時間を合わせて勉強する
目にはいる机の上などスッキリさせておく
いつもこの服を着て
いつもこのお気に入りペン
耳栓してからスタートetc.
ルーティーンを決めていつもの勉強開始の合図
を作っておきます。
目から入る情報は刺激になるので
勉強モードを整えておきます。
逆に気がそれる目に入るものは
見えないようにしておきます。
きっかけ、それは小さいものでも大丈夫。
サボりたくなったら、
眠くなったら、
○○をすると、準備をしておきます。
私は、コーヒーをいれてからとりかかります。
(コーヒーの香りが好き)
机の上は、すぐ取り掛かれるように常にセット状態。
携帯はマナーモード。見えないところへ。
スタート前や休憩時間の音楽は、
「頭がよくなるモーツアルト」
(テンポが速く、頭の回転が整う気がする)
表のチェックで進みと出来具合を見る。
(おー、がんばってる、進んでると自分を褒める)
「合格するからね」が、家族との「おはよう」みたいな挨拶。
人にあえば、「勉強してます」と宣言。
ノンシュガーガム常備
小腹がすいたらプロテインと
塩分カットのナッツや70%以上のチョコ常備etc.
さて、シリーズで続かないお悩みについて
考えてきました。
ふと、気づきませんか。
次から次とできない理由が続出していることを。
そう、いつまでも続くのです。
一体いつまでできない理由で自分で正当化するのでしょう。
やれるための準備をしませんか?
リミッターがとれない
すぐ可能性の扉がしまってくる
ならば、
アクティブ・ブレイン・セミナーで
思いっきり開いてみましょう。
基本的な脳の取り扱いのしかたを
お伝えします。
全力でお手伝いさせていただきます。
あなたにとって、
準備万端、気分のよい1日になりますように。
ブレイン・コンシェルジュ 瀬口理恵
https://brain-concierge.com/abc/basic-course/