戦略を持つ1

試験まであと何日と答えられる。
しかし、
自分が持てる学習時間は何時間?
というと答えられない方がたくさんいます。
戦略的学習法

*記憶法と陽転思考をトレーニングする
セミナー講師瀬口理恵です。

①試験までに、自分が持てる学習時間を
計算できていますか?
(例;4時間*50日=200時間)
②試験までに、自分がマスターすべきレベル
(例;目標37点)
③現在の己の位置
(例;21点/50問)
④合格ラインまでの壁の高さ
(例;37-21=16)
⑤④をクリアするために、
必要な時間の見積もり と 
現在獲得分野までの反復・定着確認に使える時間
⑥⑤と①の整合性

私は、⑥を常に意識して学習していました。
⑤の見積もり通り進んでいるか、
⑥の残り時間に対して、どこまでできるか。

前からやるのでは、ありません。
一つずつ全部クリアーにしていくのではありません。
わかる、解けるだけでは足りません。
時間以内に答えをだせていなければなりません。

今日の学習は、出題率と、幹を意識したうえで、
1点を取れるようになったか。

大抵、⑤の見積もり以上の時間がかかりました。
だから、⑥整合性が取れなくなり、
危機感により、集中し続けてました。
ストップウォッチをいつも使っていたことで、
時間内に解く感覚は少しずつついてきました。

贈る言葉♪「俯瞰して、己を見て、行動確認する」
自分の意識を空に飛ばして、
時間軸と達成すべき量を見下ろしてみよう。

笑顔溢れる1日を
行ってらっしゃい。

ブレイン・コンシェルジュ 瀬口理恵

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

分岐点に立ったなら

次の記事

時の見える化